無料英語学習、復讐ならClassE(クラスイー)

Class-Eでは、英語(English)が苦手な皆さんに少しでもラクに楽しんで英語を学んでもらえればなと思い、英語の学習法のコツ等を解説しています。

Attention!!:Class-Eでは英語教材や有料語学学習サービスへの勧誘は一切おこなっておりません

Sponsored Links

不定冠詞

Sponsored Links

さて、それではThis is a pen.の例でもでてきた"a"について説明したいと思います。
まず、この"a"には名前があって不定冠詞といいます。
なんか名前きくと難しいですよね?
だからこう覚えましょう。
「モノが1つのときにそのモノの前にくるのが不定冠詞"a"」
と、言葉で説明しても微妙かもしれないので、例を出して説明しますね。



"a"について

This is a pen.(これはペンです。)

これまでの単元でも何度か出てきた例文ですね。 この文の意味をもっと詳しく言うとこうなります、

これは、1つのペンです。

モノの名前(名詞といいます。)がでてきて、それが1つのときは"a"がつくのです。

ただし、ここで注意してもらいたいのが「数えられるもののみ」に関してということです。 "数えられるものと数えられないもの"について説明しますね。

数えられるもの:dog(犬)、cat(猫)、beautiful flower(美しい花)
数えられないもの:money(お金)、water(水)、wind(風)

お金や水がなぜ数えられないものにあたるのか?という疑問を抱いてる人もいるんじゃないかなと思います。答えは、"水1個"とかが言えないということなんです。水の数え方は、1リットル、コップ1杯、1ccと場合によって変わってきますよね?お金も同じような感じで考えてみてください。1円と1ドルでも同じように数えることは出来ないですよね。

"an"について
さて、不定冠詞にはもう1つあり、"an"というものがあります。使うシチュエーションは"a"とまったく同じですが、制約がでてきます。それは、「数えられるものの名前の頭文字の発音が母音である」ということです。母音というのは、「ア、イ、ウ、エ、オ」のことです。"an"を使う理由はおそらく、"a"と母音が続くと読みにくいからだと思います。

つまり、

This is a apple.
ではなく、
This is an apple.(これは、(1つの)リンゴです。)

になるということです。
他にも"an"がつくものとしては、 egg(たまご)、animal(動物)、ant(蟻)などがあります。

Sponsored Links

HOME >英文法学習TOP >不定冠詞

Sponsored Links

メニュー

Sponsored Links

ひとことメッセージ

・携帯電話やスマートフォンでの閲覧はできないことはないですが、なるべくパソコンで見てください。正しく表示されない可能性があります。
・随所にソーシャルボタンがあります。お友達と共有したりする時などにご利用ください。便利です。